受講コースのご紹介

検索結果

HOME » 受講コースのご紹介 » 検索結果

受講コース
【教室で探す : 新川支社】該当の講座を表示(23件)
  • 新設された講座
  • おすすめの講座
  • 午前の講座
  • 午後の講座
  • 夜の講座

【教室】新川支社

[工芸・手芸・娯楽]

【手あみ教室】基礎から准師範まで製図、棒針、かぎ針編みを個別指導致します。

宮 雅江(日本手芸普及協会 手あみ師範)

火曜日土曜日午後

【教室】新川支社

[音楽・民謡・謡曲]

【サウンドカラーサロンオカリナ】口笛やシャボン玉を楽しむようにオカリナを吹いてみましょう。

大江 佑実佳(ライリッシュオカリナ連盟富山支部長)

水曜日午後

【教室】新川支社

[音楽・民謡・謡曲]

【音の宝石箱キーボード】右手はメロディー、左手はコード。最初は指1本から演奏しましょう。

大江 佑実佳(カシオミュージックサークル認定講師)

水曜日午後

【教室】新川支社

[茶道・香道・着付け]

【花月教室】 お茶を学ぶ仲間ならではの楽しみの花月の世界をご一緒致しましょう。

青山 宗淑(淡交会魚津支部参与    
北日本かづみ野茶会席主)

新設金曜日午後

【教室】新川支社

[茶道・香道・着付け]

【茶道裏千家】一服のお茶をとおして和やかに日本の伝統文化を学びませんか。

井村 宗栄(淡交会魚津支部学茶委員
北日本かづみ野茶会席主)

木曜日午前

【教室】新川支社

[茶道・香道・着付け]

【茶道裏千家】心のリフレッシュに最適です。堅苦しくなく、丁寧に指導致します。

青山 宗淑(淡交会魚津支部参与   
北日本かづみ野茶会席主)

金曜日夜間

【教室】新川支社

[茶道・香道・着付け]

【茶道裏千家】一服のお茶で安らぎを感じ、楽しい時間を過ごしませんか。

田中 宗洋(淡交会魚津支部監査  
北日本かづみ野茶会席主)

土曜日午前

【教室】新川支社

[華道・フラワーアレンジメント]

【小原流いけばな】一輪の花を見つめ、花と向き合う時間は素敵な笑顔でいられる時です。

住吉 峯栄(県華道連合会 理事)

木曜日夜間

【教室】新川支社

[華道・フラワーアレンジメント]

【池坊いけばな】草木や花の特性を生かしつつ時代にあったいけばなを表現しましょう。

江田 多美子(県華道連合会常任理事)

土曜日午後夜間

【教室】新川支社

[華道・フラワーアレンジメント]

【フラワーデザイン旬花】アレンジ、ブーケ、コサージュを学びます。NFD資格を目指す人歓迎。

小船井 美千代(日本フラワーデザイナー協会 講師)

水曜日夜間
PAGETOP